第一ライダー予選
渡辺君の予選である。朝8時45分スタート。SUGOの朝は寒く、なかなかタイムが上がらない。
10LAP目なんとか、1’43”851がでて、予選一回目7位をゲットした。
しかし前日42秒台を出している渡辺君は、少々不満気味。
第二ライダ−予選
俺らの番だ!気楽な気分でコースイン!タイムアタックするも、昨日のタイムを出すのが精一杯。
とそこにゼッケン75番のRVF/RC45が俺らをシケイン立ち上がりで抜いていった。
とりあえずついていってみよ〜。といってみたら、なんとかついていけた。
そしたら、なんと45秒がやっとだったのが、43秒台にいきなり入ってしまった。
ピットのスタッフびっくり仰天(死語?)。
一周回ってピットサインを見た俺らは狂喜乱舞!
でも75番がいなくなったらもとの45秒に逆もどり。
がしかし、コントロールタワーの電光掲示が残り一分をみて、
ラスト一周がんばるべ〜とタイムアタック、タイムアウトして
ピットに戻ってみると、なぜかスタッフ全員のおで迎え、何かと思えば、42秒台が出たそうな。
俺らは、ルンルン気分で予選を終えたのであった。
予選結果
ベストタイム
1’42”969
予選順位
8位
決勝レース
決勝スタートは、ル・マン式スタート。
第一ライダーの渡辺君がグランドスタンド側でスタンバイ。
俺らがマシンを支える。
カウントダウンが始まる。
10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・GO!
渡辺君がマシンにまたがりエンジンをかけてスタート!
一周め7位で通過ナイススタート!
45〜43秒台でコンスタンスに周回を重ね、一時は順位を8位におとしながらも
ライダーチェンジ間際24LAPめには6位にジャンプアップ!

26LAP目俺らにライダーチェンジ、ここのタイムロスで、7位に順位を落としたけど
34LAPめ再び6位浮上!そしてなんと42LAPめ5位にまで順位を
あげることが出来た。しかし、走っている本人は、今何番手を走っているかなど、
さっぱり判らず、ただ、タイムを落とさぬよう、転ばぬよう、と心掛け、
44秒前後で走行をつづけた。予定どうり53LAPめに渡辺君にマシンを預け
順位を聞いて、俺らびっくり!そうこうしている間も渡辺君はペースアップ。
44〜42秒での走行をつづけていた。此の頃から上位チームにもトラブル
がでてきて81LAPのライダ−交代の時には、4位に上がっていた。
ラスト約40分俺らが締めくくる。幸い5位のチームとは一分以上の
差があったので、いくらか気が楽。45〜44秒位で走りつづけ、
102LAP,4位で、チェッカーを受けることが出来た。
めでたしめでたし。当所、6位入賞を目標としていたので、
満足満足!昨年が総合6位、今年は総合4位。
SUGOのレ−スは、俺らには、ゲンがいいらしい。
最後に、今回手伝ってくれたスタッフ、スポンサ−各位にお礼もうしあげます。
ありがとうございました。
この勢いで来年のSUZUKA8耐も出たいな〜。
BACK
|